らんちゅう飼育講座
らんちゅう購入で失敗しない販売店の選び方
沢山のらんちゅう販売店がある中で、お気に入りのらんちゅうを見つけたとしても、売ってくれるお店が本当に信用できるのか...?とお客様が疑問に思われることがありますよね。
特にらんちゅうは生き物ですから、その心配は普通の通信販売と比べて大きいのではないでしょうか?私ども三共組もこの点は、お客様のご不安をできるだけ解消するために日々努力を行っています。
そんな中で、購入にあたって一番リスクの高いお店はというと、やはりらんちゅう飼育そのものに知識のないお店、自家生産を行っていないお店だと思います。購入したまでは良かったが、いざ飼育に関する質問を投げかけた際に、答えが不明瞭だったりまともな返事すら頂けないことがあります。そんなお店では安心して大切ならんちゅうを購入するのは難しいですよね!
しかし、三共組では20年以上の技術を持つスタッフが 誠心誠意、飼育に関するご質問から、ご相談までにお応えしており、飼育に関する大抵の質問には答えられると思います。 中には購入ではなく、飼育のお問い合わせから始まり、その後ご購入に至ったケースもございます。
なぜ自家生産している販売店はリスクが低いのか?
現在では冬眠から魚を起こして産卵まで行っている販売店は数少ないと思われますが、 できるだけ通年で自家生産を経験している販売店のほうがリスクが低いと考えています。
その理由は、通年で行ったほうがその分飼育技術に精通している証拠になるからです。
その差は、まず出荷梱包時の品質に現れます。自家生産を経験している方は、概ねらんちゅうの扱い方が非常に丁寧で、到着まで元気でいられる状態かどうかを見極めることができますし、梱包においてもその方法が健康状態を維持できるものになっていることが多いです。
出荷も安心してお任せできると思います。つまり死着で到着して失敗してしまった…というリスクを減らせるわけです。
飼育技術の差は、購入後のアフターフォローにも差がついてしまうでしょう。
例えば寒い時期の飼育、管理の仕方や、毎日の水温の管理や水造りといった基本的な質問に答えられるかどうか。季節によってリアルタイムに変わる水の状態に詳しくないと、そもそも長生きさせることができません。
そして飼育していた大切ならんちゅうが水槽で産卵・・・といった時にも、メスの養生の仕方!オスの養生の仕方!が解らないお店では 欲しい答えが得られない場合もありますよね!
ついでに言うとらんちゅうは成長していくものなのでそれに合わせた餌の選び方、与え方なども解らないのでは? 自家生産されていれば、それまでの経験を生かしてリアルタイムでお客様のご質問にお答えできると思います。
また、自家生産と平行して、信頼できるブリーダーの魚を仕入れているか?ということもポイントになります。
例えば今年の成績が良かったから!他店で人気があるから!といった理由で、毎年ブリーダーの名前が変わっている、またはあっちこっちに手を付けているブローカー的な動きをしている販売店だと、他の魚の病気が移ってしまったり、 飼育環境の変化で状態を悪くしてしまったり、といった事も考えられます。
とりあえず到着したけれど、すぐに病気になって死んでしまったというリスクもあることも忘れないようにしてください。たくさん取り扱っているお店よりも、信頼できるブリーダー様を限定して、一時的ではなく常時取り扱っている販売店の方がらんちゅうの健康状態の面で信頼できると思います。
らんちゅう購入で失敗しない販売店の選び方 5箇条
最後にまとめるとこの5箇条に集約されると思います。
- 自家生産を経験しているお店
- リアルタイムでお客様の質問に答えてくれるお店
- 梱包、出荷について具体的な方法が明記されているお店
- 信頼したブリーダー様のらんちゅうを通年で取り扱っているお店
- 買った後の質問にも答えてくれるアフターフォローの充実したお店
といったお店であなたのパートナーとなるらんちゅうをご購入して頂く事が失敗しないコツに繋がるのではないでしょうか?
三共組でも、この5箇条にあてはまるよう、鋭意努力しております。 20年以上のランチュウ生産技術を持つスタッフが 誠心誠意対応させて頂きます。